




ハクサンボクと何かのシルバーリーフ 海風に負けない
シャシャンボ 常緑なのに葉っぱが小さくて厚ぼったくない
イギリスナラ コンコルディア 接ぎ木のブランド野郎
十月桜 十月に花も咲かせたできるやつ
もみじ 拾って2年目
あけましておめでとうございます。
一月は原稿を終えて、31日にコミティア出ます。あと、古い本のネットでの公開の準備に取り掛かろうと思います。
紙に印刷しても、CDロムに焼いても、劣化してしまうし、再販するには恥ずかしい、けど永久冬眠も寂しいかな~…と。
ネットで無料で漫画を読める時代なんだ、と昨年末ようやく感じたのです。
やっぱり紙が好きなので、いいなと思ったものは結局本として買ってますけどね。
元旦は盆栽に硫黄かけて、草むしりして、庭木の剪定して、原稿してました。
正月らしいと言えば、雑煮、カラスミ+餅+海苔、伊達巻、黒豆食べたくらいでしょうか。
子供の頃からカズノコと田造りが苦手でした。今は大人だから自分の好きな物しか食べない!自由だな~